■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

こうきゃ1 【part88】

1 :自動新スレ立て ★:2021/12/13(月) 11:57:48 ID:NewThread
新スレです。

前スレ
こうきゃ1 【part87】
http://komokomo.ddns.net/test/read.cgi/koukya/1638645436/

401 :避難所民:2021/12/13(月) 13:01:54.17
つわ

402 :避難所民:2021/12/13(月) 13:01:56.42
フキノトウ

403 :避難所民:2021/12/13(月) 13:01:57.17
弁当で3200円とか頭おかしい

404 :避難所民:2021/12/13(月) 13:01:59.52
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hachian/sitimi4990855020321-2dm.html
これでしょ

405 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:01.41
インゲン?

406 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:10.43
触感は?

407 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:11.00
これ食った後に納豆アルミうどんで下界に戻るとこ見たいw

408 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:16.17
インゲンっぽくみえた

409 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:16.76
和食に入ってる謎の茎あるよねw
うちも名前はしらん

410 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:35.22
山クラゲしらずw

411 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:36.73
ステムレタスの茎

412 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:51.60
スーパーでどこでも売ってるやつやぞ

413 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:51.89
山クラゲスーパーに単品で売ってる

414 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:52.12
業務スーパーにいっぱいはいったの売ってるでw

415 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:55.56
食ったことは有るけどそれが山クラゲだって知らんかった

416 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:57.98
うちもしらんw

417 :避難所民:2021/12/13(月) 13:02:59.23
木くらげの仲間〜?

418 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:02.87
山にクラゲなんているわけないだろw
リスナーもウソ

419 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:03.76
大麻の茎です

420 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:06.07
山クラゲ普通にスーパーに売ってない?
うちも東北だけどたまに食うよ

421 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:07.37
とっしーなら知ってるよ

422 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:14.78
郡山初上陸の山クラゲ

423 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:20.60
おつまみやな 美味いけどすぐ飽きたw

424 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:21.75
ステムレタスの茎の外皮をむき、芯の部分を細く切って乾燥させたもの
中華料理や煮物・漬物などに使われる。

425 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:25.75
霜降り牛タンより良いリアクションするがw

426 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:48.69
うち直売所とかで干物状態の山くらげ買ってきて戻して調理してる

427 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:51.44
白飯食わせたら絵になるなぁw

428 :避難所民:2021/12/13(月) 13:03:57.06
うなぎの幸福感こえた?

429 :避難所民:2021/12/13(月) 13:04:05.25
TCに栽培させろ

430 :避難所民:2021/12/13(月) 13:04:25.98
うちも初めて名前しったんw

431 :避難所民:2021/12/13(月) 13:04:35.22
木の中にクラゲが泳いでるわけねーだろ
きくらげも嘘

432 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:01.08
当時の白飯って玄米でしょ?

433 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:07.51
戦国時代も嘘

434 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:08.04
ここはカットw

435 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:09.00
江戸時代っすか?

436 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:12.42
今戦時中じゃねーし

437 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:17.52
脚気になっちゃうから麦のほうがええもw

438 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:22.44
山くらげ>>牛タン

439 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:28.92
歴史無知

440 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:38.92
信長のシェフもw

441 :避難所民:2021/12/13(月) 13:05:51.55
ウソクラゲ

442 :避難所民:2021/12/13(月) 13:06:22.69
白米はエネルギーありすぎる
糖質やばい

443 :避難所民:2021/12/13(月) 13:06:24.43
ゴマ団子2つ目のところにやってヒロタマンやって

444 :避難所民:2021/12/13(月) 13:06:25.98
キクラゲはクラゲを木に張り付けて干したものです

445 :避難所民:2021/12/13(月) 13:06:42.49
くらげもうそw

446 :避難所民:2021/12/13(月) 13:06:57.24
実は精米した白飯は
米の栄養部分を削ぎ落している
糠に栄養たっぷりなんだ

447 :避難所民:2021/12/13(月) 13:07:29.62
今の精米技術だとあんまり栄養落ちないって聞いたけどどうなんだろ

448 :避難所民:2021/12/13(月) 13:07:37.73
キクラゲなんて言われてるけど実は海藻です

449 :避難所民:2021/12/13(月) 13:07:50.02
うちもゴマ団子のバトーさん見たいw

450 :避難所民:2021/12/13(月) 13:07:55.66
精米の豆知識もウソ

451 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:05.47
米を食ってた金持ちは長生きして麦だけ食ってたやつは早死してた
麦飯が健康にいいも嘘

452 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:14.31
牛タンの匂いを嗅ぎつけたTCの恫喝ある?

453 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:23.06
きくらげが山でとれるとか言ってるやつは
人が干してるクラゲを盗んでるドロボーです
干してる人に謝ってください

454 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:25.79
クラゲは感想すると黒くなるからな

455 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:37.81
登山してきくらげ採取して持って帰れるの羨ましい

456 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:40.15
タンの話もしてあげて

457 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:40.42
山を越えてきたクラゲが山クラゲ
山に居着いたクラゲがキクラゲ

458 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:42.51
きくらげっぽいものは見るよね
うんうん
でもあの食感
山じゃないと思わない?
そう海のものなんだよね

459 :避難所民:2021/12/13(月) 13:08:51.61
きくらげは海藻だろw

460 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:14.88
白いのは胞子で洗うと黒くなるって

461 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:16.74
配信者カラーに染まってきたなw

462 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:19.28
全部嘘

463 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:26.62
これもうゴルドバーンならぬキクラゲーンだろ・・・

464 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:37.52
配信者も嘘
リスナーも嘘

465 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:40.48
海にいるクラゲ食ったことある?

466 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:41.20
ヤマクラゲはレタスの芯を細かくして漬けたやつなんやで

467 :避難所民:2021/12/13(月) 13:09:56.16
陸上歩行に失敗した成れの果てがキクラゲ

468 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:14.02
マングローブから生えてたら海藻と言えるかもしれない

469 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:16.50
もう嫌儲で書いちゃった…

470 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:21.28
ようつべキッズなら騙されるやろな

471 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:22.11
海ぶどうは?

472 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:24.63
お持ち帰りあり

473 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:26.90
5000円の味する?

474 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:27.52
きくらげはエラ呼吸

475 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:34.38
油で白米おかわり

476 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:43.39
ちなみに国産牛タンなの?

477 :避難所民:2021/12/13(月) 13:10:44.88
超有能人材の俺らが月曜の昼間に安いメシを食いながら高級弁当を食う廣田を見てるはずがない
この配信も全部嘘

478 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:01.67
高級と断じれない味


479 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:09.02
ちゃんとブームに乗り遅れたおっさんみたいに
ウマイッ!ウマイッ!ウマイッ!って言いながら食ってや

480 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:15.55
中華くらげかってきますw

481 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:17.75
いきステの誕生日ステーキの方がリアクションよかったねw

482 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:22.05
山を越えてきたクラゲっているの?

483 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:27.95
4000円の価値 ナシ

484 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:36.27
ブタ柱w

485 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:42.73
スパモッチ5個のが満足できそうだね

486 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:48.91
吉田さんの満足度はプライスレスなんだよなぁw

487 :避難所民:2021/12/13(月) 13:11:52.68
ティッシュ食ってるみたい

488 :避難所民:2021/12/13(月) 13:12:15.38
パケ写詐欺がさぁ〜

489 :避難所民:2021/12/13(月) 13:12:18.57
オーストラリア産の牛タンに大金払うやつおるかーw

490 :避難所民:2021/12/13(月) 13:12:38.37
うどんには油だけいれまーすw

491 :避難所民:2021/12/13(月) 13:12:42.81
仙台牛の牛タンとか4500円っすね弁当で

492 :避難所民:2021/12/13(月) 13:12:46.43
うなぎで良かったね

493 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:01.87
でも汁ものちょっと欲しくない?

494 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:05.29
作り物のようなこの弁当が
僕らのお金搾取する
何かが違うと知りながら
見慣れた空 同じ景色に今日が流れてく

495 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:06.49
今日やらずにいつ牛タンうどん食えるんだよ
あわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

496 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:08.13
仙台牛タンだってカナダ産だよ

497 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:29.80
山クラゲ山盛りで200円ぐらいで買える

498 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:42.38
高級牛タン弁当の感想が山くらげ…察し


499 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:52.00
牛タンをマイクにして遊ぶな

500 :避難所民:2021/12/13(月) 13:13:54.39
俺ステムレタス栽培して無限山クラゲやろうと画策したことがある

501 :避難所民:2021/12/13(月) 13:14:01.70
ダイナゼノン熱も嘘

82KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス